あなたの心に寄り添うお寺

団参などのイベント

藁鋤きを行いました

令和6年12月5日(木曜日)

毎年恒例となりつつある妙元寺での新年を迎えるためにお飾り作りですが、本年はお飾り作りには欠かせない藁を鋤く作業から行いました。

藁鋤きとは藁から余分な皮等を剥いで、芯のみにする作業のことで、この作業を疎かにすると立派なお飾りがは完成しません。
役員有志の方に集まっていただき、たくさんの藁を鋤くことができました。

今年のお飾り作りは12月19日(木)です。

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP