あなたの心に寄り添うお寺

その他

終戦八十年戦没者追善供養 並 世界立正平和祈願法要に参列させていただきました。

令和7年6月5日(木曜日)

太平洋戦争終結80年にあたる本年は多数の慰霊行事が全国でおこなわれることかと思います。
そんな中、日蓮宗主催にて厳修されました「終戦八十年戦没者追善供養 並 世界立正平和祈願法要」に参列させていただきました。

この法要は東京都大田区池上にあります大本山池上本門寺にて菅野日彰管長猊下を導師として執り行われました。
管長猊下はは御親教で「日本国は戦うよりはるかに難しく重い忍耐心が求められる『世界平和・対話の世界』のリーダーになっていただきたく、ひたすら祈っている」と説かれました。
世界に目を向ければ各地で戦乱が絶えず起こっております。
宗祖の目指した「立正安国」そして世界平和に向けてこれからもお題目を唱え続けていきたいと思いました。

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP